for Google Workspace / for Microsoft 365
社内ネットワークに接続できないPCに入場証をセットすることは可能でしょうか。
次の手順にて設定可能です。
■設定手順概要
1. (管理者)入場証配布ユーザー用アクセスポリシーグループを作成
2. (管理者)入場証配布ユーザーを作成
3. (管理者)入場証配布条件を追加
4. (管理者)入場証配布ユーザーのログイン情報をユーザーにご案内
5. (ユーザー)入場証配布ユーザーでログインし、ブラウザに入場証クッキーをセット
詳細な設定手順は次のとおりです。
[管理者 作業]
1. 入場証配布ユーザー用アクセスポリシーグループを作成
[ユーザー] > [アクセスポリシーグループ] > [+新規アクセスポリシーグループ] より、
下記の設定値で登録します。
■ 「新規アクセスポリシーグループの追加」画面
2. 入場証配布ユーザーを作成
任意の名称でユーザーを作成します。(例: ユーザー名cookie)
AD連携:
AD上に任意の名称でユーザーを作成し、同期処理で追加してください。
AD連携以外:
HENNGE Access Controlにユーザーを作成してください。
HENNGE Access Controlに登録後、手順 1. で作成したポリシーに設定します。
※Google Workspace/Microsoft 365にアカウント作成は不要です。
3. 入場証配布条件を追加
システム > ドメイン設定 > その他の設定 より入場証発行条件を編集し、login_name:username(※)を追記します。
(※) 手順 2. で作成したユーザー名を入れます。
ユーザー名cookieの場合は、login_name:cookie となります。
[設定例]
変更前: ip4:<IPアドレス>
変更後: ip4:<IPアドレス> or login_name:username(※)
4. 入場証配布ユーザーのログイン情報をユーザーにご案内
・手順 2. で作成したユーザー名とパスワード
・手順 2. で作成したユーザーのOTPトークン(※)
※ ユーザー編集画面 [非常用OTPトークン]の値となります。
初期は自動的に5個セットされ、半角スペースで管理者が任意の文字列を入れることも可能です。
OTP(ワンタイムパスワード)トークンは一回使い切りパスワードのため、ユーザーが複数ブラウザに配布することを制限できます。使用したOTPトークンは、ユーザー編集画面から消去されます。
[ユーザー 作業]
[管理者 作業]の手順 1. 〜 4. が全て完了後、ユーザーにて以下の操作を実施してください。
5. 入場証配布ユーザーでログインし、ブラウザに入場証をセット
1) 入場証クッキーユーザーでログインをおこなう
URL: https://ap.ssso.hdems.com/portal/[お客様専用テナント名]/login
ID/Password/OTP: 手順 4. で管理者が案内したもの
2) ログイン成功後、一度ログアウトする
3) 再度アクセスして、自身のID/パスワードでログインする