TOPICS

マイメール/チームメール/承認メール確認画面でメールの本文が表示されません

for Google Workspace / for Microsoft 365

 

Q.

マイメール/チームメール/承認メール確認画面でメールの本文が表示されません。

 

A.

HENNGE Email DLP では、送信されたメールの構造を解析しフィルタリング処理や、確認画面の文面表示を行っております。

RFC 規定(※)に準拠していないメールデータが送信され、HENNGE Email DLP でメール構造が解析できなかった場合は、マイメール/チームメール/承認メール確認画面でメールの本文が表示されません。
(※) 電子メールのデータ構造/送信方式に関しては、RFCという規定に定められています。


ユーザー画面上部の「ダウンロード」より eml ファイルを取得し、メールクライアントで開いていただくことで、メール本文が確認できる場合があります。

115002559407_download.png

なお、Google Workspace では、.txt や .csv などのテキスト形式のファイルを添付した際に、ファイルのエンコードを正常に判定しないケースがあるようです。

そのような場合には、テキストファイルを「UTF-8」で保存してメールに添付して送信することで、事象が解消することがございます。


■【例】ファイルのエンコードを正常に判定しないケース
──────────────────────────────
1) テキストファイルを文字コード「Shift-JIS」で保存して
メールに添付して送信する。

2) 添付しているファイルの文字コード(※) は「Shift-JIS」であるにも
関わらず、メールデータ上では、「US-ASCII」として文字コードが宣言
されており、実際のテキストファイルの文字コードとの不一致が発生します。

Content-Type: text/plain; charset=US-ASCII;(※)
name="=?UTF-8?B?XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX..."
──────────────────────────────

          
この記事は役に立ちましたか?