新機能リリース情報:HENNGE Access Control

2017年10月23日の週にリリースされた HENNGE Access Controlの新機能をご案内いたします。

なお、リリース情報発表時に記載しておりました、Windows Phone へのHENNGE Device Certificate対応は、Microsoft 社の発表を受けリリースを取り止めさせていただきました。

 

1. [Google Workspace/Microsoft 365] [ユーザー画面] [HENNGE Secure Browser]
 認証用 QR コードのテキストコピーに対応

 QR コードリーダーアプリ・プラグインを使用する事ができないユーザー向けのテキストコピーに対応しました。
 旧ログイン画面からのユーザー設定メニューには表示されません。詳細はこちらをご覧ください。

2. [Google Workspace/Microsoft 365] [ユーザー画面] [HENNGE Device Certificate]
 ユーザー設定画面上にHENNGE Device Certificate一覧を表示

 ユーザー自身が許可されているHENNGE Device Certificate一覧を確認できるようになりました。
 また、管理者がアクセスポリシーグループにて許可設定する事で、ユーザー自身が証明書の失効操作を実施することができます。
 詳細はこちらをご覧ください。

3. [Microsoft 365] [管理画面] [HENNGE Secure Browser]
   Admin Consent を利用した未読通知の取得に対応

 当該設定を実施する事で、Exchange Online 上でユーザー毎のIMAP接続許可設定が不要になります。
   詳細はこちらをご覧ください。

 

4. [Google Workspace/Microsoft 365] [管理画面] [HENNGE Secure Browser]
 アクセスコントロールユーザー管理画面のUI変更

 ユーザー一覧からユーザー毎に許可されたHENNGE Secure Browser情報を確認できるようになりました。

 詳細はこちらをご覧ください。

 

5. [Google Workspace/Microsoft 365] [管理画面] [HENNGE Device Certificate]
 アクセスコントロールユーザー管理画面のUI変更

 ユーザー一覧からユーザー毎に配布された証明書情報を確認できるようになりました。

 詳細はこちらをご覧ください。

 

6. [Google Workspace/Microsoft 365] [管理画面] [HENNGE Secure Browser]
 ユーザー名またはセキュアブラウザIDでの検索機能追加

 HENNGE Secure Browserメニュー内のデバイス一覧画面に検索機能が追加されました。

 詳細はこちらをご覧ください。

7. [Google Workspace/Microsoft 365] [管理画面] [HENNGE Device Certificate]
 HENNGE Access Controlユーザー管理画面のUI変更

 ユーザー宛てに配布されるHENNGE Device Certificateが、証明書一覧上にてインストールされたかどうかを確認する事が可能になりました。

 詳細はこちらをご覧ください。

 

8. [Google Workspace/Microsoft 365] [HENNGE Device Certificate]
    Windows Phone にHENNGE Device Certificateが対応

 現在操作マニュアルを作成中です。提供準備が整い次第、本リリース情報記事にてご案内いたします。
 なお、Windows Phone の AzureAD Domain Join には今後も未対応です。 

   Microsoft 社の Windows Phone 提供終了の発表に伴い、弊社においても慎重な議論を重ねた結果として、 HENNGE Device Certificate対応を行わない方針とさせていただきました。(2017年11月2日追記)  

 

9. [Microsoft 365] [ユーザー画面] [ログイン画面]

  Microsoft 365ログインページから自動遷移した際にユーザー名を初期表示

  Microsoft 365ログイページから自動遷移した際に、ユーザー名を初期表示する事が可能になりました。

  詳細はこちらをご覧ください。


ご不明な点がございましたらCustomer Success Guide までお気軽にご連絡くださいませ。
今後とも HENNGE One を何卒宜しくお願いいたします。

          
この記事は役に立ちましたか?

よくあるご質問