この記事は社内宛ルールと基本ルールを設定する以下の3項目からなります:
1) メールグループの定義
2) ルールグループの定義
3) フィルターの定義
より詳しい設定の手順につきましては以下のリンクをご覧ください。
フィルタリングサービスの設定
1) メールグループ定義
このケースでは既に初期設定の時点で設定されているため、お客様は「すべて」と「社内ドメイン」のメールグループの設定をする必要はございません。
2) ルールグループ定義
i) このルールグループは初期設定のままで良い為、「社内宛ルール」で設定する事は何もありません。
ii) 「ルールグループ定義」画面で、下図のように「基本ルール」を作成します。
iii) 作成したルールを下図のように登録します。
3) フィルター定義
i) 「社内宛ルール」では設定する事はありません。
ii)「フィルター定義」画面で、以下のようにフィルターを作成します。
iii) 以上で設定は完了です。
必要であれば下記にあります次レベルのセキュリティ導入をご検討ください。
メールセキュリティ設定(標準レベル)