TOPICS

Gmail で転送設定したメールはフィルタリング対象か

for Google Workspace

 
Q.

Gmailのフィルタ機能によりメールを自動転送する際も、HENNGE Email DLP のフィルタールールは適用されるでしょうか。

 

A.

Google Workspaceから直接インターネットへ配送されない限り、HENNGE Email DLP のフィルタールールが適用いたしますが、あわせて設定中のフィルター定義に依存いたします。
自動転送メールに関するフィルタールールを設定している場合は、条件に応じてそのまま送信されたり削除されたりします。

Google Workspaceの自動転送の設定方法は3種類ありますが、設定の仕方によって動作が異なりますので、
それぞれの設定方法とフィルタリング動作をご確認ください。

※以下は現時点での Google Workspace の動作です。
 将来的に仕様変更等が発生する可能性もありますので、ご了承ください。


1. Gmail 個人設定[メール転送とPOP/IMAP]

Gmail 画面右上 「ギアマーク > 設定」 - 「メール転送とPOP/IMAP」で「転送」の項目に
転送先アドレスを登録する方法です。

転送設定に従って配送されるため、弊社サービスを経由し、フィルタリング対象となります

 

2. Gmail 個人設定[フィルタとブロック中のアドレス]

Gmail 画面右上 「ギアマーク > 設定」 - 「フィルタとブロック中のアドレス」で該当フィルタを選択し、
詳細設定2ページ目の「次のアドレスに転送する」の項目に転送先アドレスを登録する方法です。

転送設定に従って配送されるため、弊社サービスを経由し、フィルタリング対象となります。(1、2とも動作は同じ)

 

3. 管理画面(Google Workspace管理権限)の転送設定

Gmailの「ギアマーク > ドメインの管理」メニューの「アプリ > Gmailの設定 > 詳細設定 」 内で
左パネルより組織を選択し、「全般タブ」の「転送」セクションにて転送先アドレスを登録する方法です。

転送設定に関わらず、直接インターネットへ配送されます。(Google Workspace仕様)
従って、弊社サービスを通過せず、フィルタリング対象となりません

 

          
この記事は役に立ちましたか?