対象
- HENNGE Access Control の管理者
目的
- 管理者にて、発行済み HENNGE Device Certificate の情報の一覧をダウンロードする手順を説明します。
注意事項
- 本記事の内容は 2024 年 11 月時点での製品仕様に基づき作成しており、以後予告なく変更される場合があります。
- 実際の画面確認や、設定の変更には HENNGE Access Control のグローバル管理者権限またはデバイス証明書管理者権限が必要です。
- HENNGE Access Control 管理画面へのアクセス方法
手順
1. HENNGE Access Control 管理画面の左メニュー [デバイス証明書] - [証明書一覧] にアクセスします。
2. 必要に応じて、[フィルター] から、一部のデバイス証明書だけを抽出します。
※ 全てのデバイス証明書をダウンロードする場合、本手順は不要です。
※モダンビューによるデバイス証明書の詳細確認方法については下記ヘルプセンター記事を参照してください。
発行済みの HENNGE Device Certificate の詳細を確認する (モダンビュー)
フィルタリング条件の詳細は以下の通りです。
名称 | 説明 |
状態 | デバイス証明書の状態 |
OS | 配布したOS |
ログインタイプ | デバイス証明書のタイプ |
更新 | デバイス証明書の更新可否 |
最後に使用した日時 | デバイス証明書を最後に使用した日時 |
有効開始 | デバイス証明書が有効になった日時 |
有効期限日時 | デバイス証明書の有効期限 |
3. [↓ 一覧の作成] をクリックします。
4. [↓ ダウンロードリンクを生成する] をクリックします。
5.「リクエストが送信されました」の画面が表示されることを確認します。
6. Access Control 管理画面の左メニュー [ログ管理] - [デバイス証明書操作履歴] にて、対象の証明書一覧のダウンロードボタンをクリックします。
※ ダウンロードリンクの生成は数分 ~ 1 時間程度を要する場合があります。
ダウンロードリンクの生成後、「状態」には「 完了 」と表示されます。
項目(管理画面)
証明書一覧の画面の画面構成は以下の通りです。
利用状況
名称 |
説明 |
証明書発行数 | 証明書の上限枚数と発行中枚数を表示 |
最後に使用した日時のない証明書枚数 | 使用した日時がない証明書の枚数を表示 |
30日以内に期限が切れる証明書枚数 | 30日以内に期限が切れる証明書の枚数を表示 |
最近の終了したリクエスト | 24時間以内に捜査結果ページで状態にエラーがなく完了となったリクエスト件数 |
入れ替え可能な証明書枚数 | 入れ替え可能な証明書の枚数を表示 |
一覧情報に記載された情報
名称 |
説明 |
ユーザー名 | デバイス証明書を発行した対象ユーザーのユーザー名 |
状態 | デバイス証明書の状態を表示 |
OS | デバイス証明書を発行した対象のデバイスのOS |
備考 | 備考欄に記載された内容 |
メール件名のメモ | デバイス証明書発行時に指定したメール件名のメモを表示 |
最後に使用した日時 | デバイス証明書を最後に使用した日時 |
有効期限日時 | デバイス証明書の有効期限 |
項目(TSVファイル)
TSV ファイルに出力される各項目の詳細は下記の通りです。
名称 |
説明 |
ID | 証明書 ID |
Certificate Type | デバイス証明書タイプ (personal / passwordless / shared) |
OS | デバイス証明書発行時に指定したデバイスの OS |
Device ID Type | デバイス証明書発行時に指定したデバイス ID タイプ |
User | デバイス証明書発行時に指定したユーザー名 |
Device ID | デバイス証明書発行時に指定したデバイスの ID (MAC アドレス / IMEI / UDID など) |
デバイス証明書発行時に指定したメールアドレス | |
Email Subject Note | デバイス証明書発行時に指定したメール件名 |
Description | 備考に登録した内容 |
Language | デバイス証明書発行時に指定した言語 |
Issued | デバイス証明書が発行された日時 |
Expiration | デバイス証明書の有効期限 |
Early Expiration | デバイス証明書入れ替え機能を利用した時の、証明書の有効期限 |
Status | デバイス証明書の状態 |
Last Used | デバイス証明書を最後に使用した日時 |