対象
- Access Control を利用するユーザー
目的
- Access Control のユーザーコンソールの利用方法について説明します。
注意事項
- ご利用の端末の OS、バージョン、機種により画面の表示が異なる場合がございます。
- 本記事の内容は 2025 年 5 月時点での製品の内容をもとにしたものであり、以後予告なく変更される場合があります。
- 画像を多く含むため本記事は前編・後編に分かれており、こちらは前編となります。後編は以下のリンク先をご参照ください。
[Access Control] ユーザーコンソールガイド (後編)
手順
ログイン
1. 下記 URL から Access Control にログインします。https://ap.ssso.hdems.com/portal/<yourdomain>/login/
※<yourdomain> はお客様ご契約ドメインに変更してください。
2. ログイン後、ユーザーポータルへ遷移します。
パスワード設定
1. [パスワード設定] を選択します。
パスワードを設定する場合
1. 現在のパスワード、新しいパスワード、新しいパスワード(確認)を入力し [送信] を選択します。
※Active Directoryからパスワード同期を行っているユーザーの場合、「現在パスワード変更を行うことができません。」と表示されますので、Active Directoryで該当のユーザーのパスワード変更を行ってください。
セルフパスワードリセット用のメールアドレスを設定する場合
1. 新しいパスワードリセット用のメールアドレスと新しいパスワードリセット用のメールアドレス(確認)を入力し、[送信] を選択します。
2. 設定したパスワードリセット用のメールアドレスに認証コード付きのメールが送信されますので、[認証コード] 欄に入力します。
3. 設定が完了すると、下記の画面が表示されます。
4. 既にパスワードリセット用のメールアドレスが設定済みの場合は、一度削除後、同じ手順にて再設定が可能となります。
OTP (ワンタイムパスワード) 設定
1. [OTP (ワンタイムパスワード) 設定] を選択します。
2. [OTP を設定する] を選択します。
3. 設定する方式を選択します。
4. 後続の作業は以下記事をご参照ください。
-
[スマートフォンで設定] の場合
OTP (ワンタイム パスワード) をアプリケーションで受け取る設定 -
[Eメールで設定] の場合
OTP (ワンタイム パスワード) をメールで受け取る設定
5. 現在、アプリ / メール のどちらで受け取る設定にしているか分からない場合、上記手順の [2] の画面をご確認ください。
現在どちらで受け取る設定となっているかを確認できます。
OTP を受信する端末は特定できないので、設定端末が不明の場合は再度 OTP の設定を行います。