for Google Workspace / for Microsoft 365
概要
この記事では、HENNGE Access Controlのユーザーコンソールの利用方法について説明します。
この記事は以下の3項目で構成されています。
-
ログイン
-
パスワードの変更
-
ワンタイムパスワード(OTP)の設定
※画像が多くあるため前編・後編に分かれており、本記事は前編となります。
後編は次のリンク先をご参照ください。
https://support.hdeone.com/hc/ja/articles/360000229801
詳細/手順
-
ログイン
1-1. 下記URLからHENNGE Access Controlにログインします。
https://ap.ssso.hdems.com/portal/<yourdomain>/login/
※<yourdomain> はお客様ご契約ドメインに変更してください。
1-2. ログイン後、以下のようなユーザーポータルへ遷移します。
※ お客様の環境により表示される画面が異なる場合があります。 -
パスワードの変更
2-1. 以下の画面のように、「パスワードの変更」を選択します。
2-2. 現在のパスワード、変更後のパスワード、変更後のパスワード(確認)を入力し「送信」をクリックします。
※Active Directoryからパスワード同期を行っているユーザーの場合、「現在パスワード変更を行うことができません。」と表示されますので、
Active Directoryで該当のユーザーのパスワード変更を行ってください。
-
OTP 共通手順
3-1. 以下の画面のように、「OTP(ワンタイムパスワード)設定」を選択します。
3-2. 「OTPを設定する」ボタンをクリックします
3-3. 設定するデバイスを選択します4. iOS / Android アプリの設定手順
4-1. OTP を アプリで受け取る場合、iOS または Android を選択しますと、HENNGE OTP Generator / Google Authenticator(Google 認証システム) をインストールするための QR コード および App Store / Play Store へのリンクが表示されますのでアプリがインストールされていない場合は端末にインストールします。(例)
4-2. 「Google Authenticatorを開く」または「HENNGE OTP Generatorを開いてください」と表示されます。アプリを起動し準備ができたら「次へ」をクリックします。
4-3. 表示された QR コードをアプリ上で読みとります■ Google Authenticator (iOS / Android 共通) の場合
アプリを起動し [設定を開始] - [バーコードをスキャン] を選択します。
アプリがカメラへのアクセスを要求する画面が現れたら許可してください。
カメラが起動します。
■ HENNGE OTP Generator (iOS) の場合
アプリを起動し画面右上の [+] - [バーコードをスキャン] を選択します。
アプリがカメラへのアクセスを要求する画面が現れたら許可してください。
カメラが起動します。
4-4. アプリ上に表示される6桁の数字を画像赤枠内に入力し「確認」をクリックします
※注意※ OTP を誤入力するとエラーが返ります。正しい値を入れ直して「確認」をクリックしてください。4-5. OTP が正常にセットアップされると「完了しました」のメッセージが表示されます。
5. メールの設定手順
5-1. OTP を Eメールで受け取りたい場合は 1-3. で「その他」を選択し、OTPを受け取るためのメールアドレスを入力し、「確認」をクリックしてください
5-2. 指定したメールアドレスで受信したOTPトークンを入力して送信をクリックしてください。
5-3. OTP が正常にセットアップされると「完了しました」のメッセージが表示されます。
現在、アプリ/メール のどちらで受け取る設定にしているか分からない場合
上記手順の 1-2. の画面をご確認ください。現在どちらで受け取る設定となっているかを確認できます。
どの端末かまでは特定できないため、設定端末が不明の場合は改めて OTP の受け取りの設定をしてください。