HENNGE Access Control ユーザーコンソールガイド (後編)

for Google Workspace / for Microsoft 365

概要

この記事では、HENNGE Access Controlのユーザーコンソールの利用方法について説明します。
この記事は以下の3項目で構成されています。

  1. ログイン

  2. HDEセキュアブラウザの設定
  3. クライアント証明書

※ 画像が多くあるため前編・後編に分かれており、本記事は後編となります。
  前編は次のリンク先をご参照ください。
  https://support.hdeone.com/hc/ja/articles/360000229381

詳細/手順

  1. ログイン

    1-1. 下記URLからHENNGE Access Controlにログインします。 
    https://ap.ssso.hdems.com/portal/<yourdomain>/login/
    <yourdomain> はお客様ご契約ドメインに変更してください。_______640.png

    1-2. ログイン後、以下のようなユーザーポータルへ遷移します。
       ※ お客様の環境により表示される画面が異なる場合があります。
    _________640.png

  2. HENNGEセキュアブラウザ設定 ※ご契約の場合のみ表示されます

    2-1. 以下の画面のように、「HENNGEセキュアブラウザ設定」を選択します。
    HSB__1_640.png

    2-2. 現在登録されているデバイスを確認できます。
    また、新規端末登録の際は左下の「新規端末登録」を選択します。
    HSB__2_640.png
    HSB__3_640.png

    2-3. 「新規端末登録」を選択すると、設定用QRコードが現れ、新端末の設定が可能になります。

    詳細な設定方法は以下をご参照ください。
    スマートフォン 版 HENNGE Secure Browser インストールガイド
    PC 版 HENNGE Secure Browser インストールガイド
    HSB__4_640.png


    2-4. 設定完了後、各端末の「設定」にて未読メール通知の設定を行うことができます。
    HSB_____640.png

  3. クライアント証明書 ※ご契約の場合のみ表示されます

    3-1. 以下の画面のように、「クライアント証明書」を選択します。

    HDC__1_640.png

    3-2. 現在使用中の証明書を一覧で確認できます。

    HDC___640.png

    3-3.「詳細」では、各証明書の詳細情報を確認できます。
    HDC__3_640.png

          
この記事は役に立ちましたか?