対象
Microsoft 365 をご利用で、 HENNGE Email DLP のご利用を開始するお客様が対象です。
目的
Microsoft 365 と HENNGE Email DLP を接続し、メールが HENNGE Email DLP を経由することを確認します。
注意事項
1. 本記事の内容は 2023 年 5 月時点で製品の内容をもとにしたものであり、以後予告なく変更される場合があります。
目次
1.1. SPF レコードの追加
1.2. DKIM レコードの追加
1.3. HENNGE Email DLP のサービス許可設定
1.4. HENNGE Email DLP へのログイン許可設定
1.5. Exchange Online 管理センターの [メール フロー] - [ルール]、[コネクタ] 画面の送付
1.6. Outlook アプリケーション上でのリッチテキスト形式メールの作成禁止設定
1.7. HENNGE Emal DLP 運用ポリシー検討
1.8. HENNGE Emal DLP 運用ポリシー設定
2. HENNGE Email DLP に Microsoft 365 からグループを同期するための設定(任意)
2.1. Microsoft 365 から HENNGE Email DLP へのグループ同期設定
2.2. グループ同期機能の有効化
2.3. HENNGE Email DLP へ同期するグループの紐づけ設定
3. HENNGE Email DLP と Microsoft 365 の接続
3.1. HENNGE Email DLP 接続作業
3.2. 特定の送信者からのメールを HENNGE Email DLP を経由せずに送信する設定
3.3. HENNGE Email DLP 動作テスト
1. 事前準備
1.1. SPF レコードの追加
1.2. DKIM レコードの追加
※ 必要に応じ DKIM レコードを登録します。
1.3. HENNGE Email DLP のサービス許可設定
1.4. HENNGE Email DLP へのログイン許可設定
1.5. Exchange Online 管理センターの [メール フロー] - [ルール]、[コネクタ] 画面の送付
Exchange Online 管理センターの [メール フロー] - [ルール] 、[コネクタ] 画面にすでにルールが存在する場合、画面のスクリーンショットを取得し、HENNGE にご送付ください。
1.6. Outlook アプリケーション上でのリッチテキスト形式メールの作成禁止設定
1.7. HENNGE Emal DLP 運用ポリシー検討
担当の導入ガイドにご相談ください。
1.8. HENNGE Emal DLP 運用ポリシー設定
HENNGE にて設定代行が可能です。担当の導入ガイドにご相談ください。
2. HENNGE Email DLP に Microsoft 365 からグループを同期するための設定(任意)
2.1. Microsoft 365 から HENNGE Email DLP へのグループ同期設定
2.2. グループ同期機能の有効化
本項目は HENNGE による作業です。 2.1. が完了したら、担当の導入ガイドにお知らせください。
2.3. HENNGE Email DLP へ同期するグループの紐づけ設定
本項目は 2.2. が完了した後に実施が可能になります。
3. HENNGE Email DLP と Microsoft 365 の接続
3.1. HENNGE Email DLP 接続作業
3.2. 特定の送信者からのメールを HENNGE Email DLP を経由せずに送信する設定
※必要に応じ上記設定を実施します。