for Google Workspace
ユーザーが改姓(改名)をしました。
アカウントプロビジョニング機能を利用し、ユーザーとパスワードの同期を行っておりますが、
変更はどのようにすればよいでしょうか。
改姓(改名)をする場合、HENNGE Access Control上でユーザーの再作成が必要となります。
同期(プロビジョニング)を一時的に停止し、ユーザーの再作成を行ってください。
■ 変更手順
───────────────────────────────────
1. HENNGE Access Control管理画面にアクセスします
https://ap.ssso.hdems.com/admin/<お客様ドメイン>
2. [ドメイン設定] > [プロビジョニングの設定] の編集ボタンを押下し
「アカウントプロビジョニング」を "無効" に設定します
※パスワードプロビジョニングも無効となります。
仮にこの無効中にパスワードを変更したユーザー様がいる場合は
Google Workspace へパスワード同期(パスワードプロビジョニング)が行えません。
3. [ユーザー一覧] > [新規ユーザー] で 変更後の姓で 新規登録します
4. [ユーザー一覧] で 変更前の姓 を検索し、削除(ゴミ箱アイコン)します
5. [ドメイン設定] > [プロビジョニングの設定] の編集ボタンを押下し
「アカウントプロビジョニング」を "有効" に戻します
※パスワードプロビジョニングも"有効"に戻してください。
6. Google Workspace 管理コンソールで、ユーザーのメインのメールアドレスを変更します。
https://admin.google.com/AdminHome
(ご参考)https://support.google.com/a/answer/182084?hl=ja
※Google Workspace はユーザーの再作成ではなく、変更で対応いただけるかと存じます。
恐れ入りますが、念のため Google Workspace側のご設定については、
Google Workspaceのリセラー様にお問い合わせください。