ご質問
File DLP の初回接続時や、ファイルの状態に変更があった場合の検知間隔 (更新頻度) はどの程度ですか。
回答
現時点でのファイル読み込み時間および更新頻度は以下の通りです。
初回接続時
1 日あたり最大 220,000 ファイル (1 週間で 1,500,000 ファイル) の読み込みが可能です。
※ ファイルそのものを読み込んでいるのではなくメタデータを参照しています。
※ 上記の時間は目安であり、実際の時間は接続中のドライブ数、ファイル数、ユーザー数、ユーザーグループ数によって異なる場合があります。
ファイルの状態に変更があった場合の検知間隔 (更新頻度)
- ダッシュボードへの反映 (固定値) : 24 時間に 1 回
- メール通知 : 一定期間に 1 回 (1 日 / 1 週間 / 1 ヶ月のいずれかを選択)
- ファイルステータスの更新 : 数十分に 1 回
※ 上記の時間は目安であり、実際の時間は接続中のドライブ数、ファイル数、ユーザー数、ユーザーグループ数によって異なる場合があります。
※ 現時点での仕様です。今後改善を図ってまいります。