対象
HENNGE Email DLP および HENNGE Secure Transfer をご利用中のお客様
内容
弊社ではこれまで「hennge.com」に対し、送信ドメイン認証として SPF、DKIM、DMARC を適用いたしておりましたが、さらなる信頼性向上のため BIMI を追加適用いたします。
BIMIとは
BIMI (Brand Indicators for Message Identification) は、DMARC 認証済みメールにブランドロゴを表示させる送信ドメイン認証に関連した技術のひとつです。
送信者 (HENNGE One) が DMARC 認証を設定し、ロゴ画像を BIMI レコードに登録することで、受信者のメールクライアントにロゴが表示されます。
これにより、受信者はメールの信頼性を視覚的に確認でき、フィッシング対策などの効果を得られます。
影響範囲
メール認証機能を使用した際の通知メッセージにおいて、送信者のアイコンが以下 HENNGE アイコンになります。
メール認証機能については HENNGE One をご契約中のユーザー様に限らず、お取引先様など外部のユーザー様へ送信されるケースが想定されております。
これらのメールについても HENNGE のアイコンが表示されるようになります。
ただし、BIMI の表示は受信側の環境に依存するため、全ての受信者に表示されるとは限らない点をご了承ください。
なお、HENNGE Email DLP および HENNGE Secure Transfer サービス内の提供機能には一切影響はございません。
<対象送信者アドレス>
notice@transfer.hennge.com
HENNGE Email DLP (Secure Download)
・メールアドレス認証時の認証コード送信アドレス
HENNGE Secure Transfer
・メールアドレス認証時の認証コード送信アドレス
・アクション通知アドレス
<HENNGEアイコン>
< 表示サンプル >
反映予定日
2024 年 10 月 上旬
ご質問などございましたら、HENNGE One サポート窓口までご連絡ください。
以上、よろしくお願い申し上げます。