対象
Tadrill をご利用中のお客様
内容
Tadrill のアップデート情報をお伝えいたします。
不審メール報告のサマリ受信設定
不審メールの報告通知の受信設定を、即時通知とサマリ(日次通知)で分けて設定ができるようになりました。
- 不審メールの報告通知を受け取る:ユーザーからの報告時に即時で通知を受け取る
- 不審メールの報告サマリを受け取る:毎日朝 9 時に前日の報告サマリを受け取る
通知を受信したい頻度に合わせて設定を変えることができます。
機能リリース時点で [報告通知を受け取る] を「はい」にしていた管理者の方は、[サマリを受け取る] の設定が「はい」に設定されています。
デフォルトの設定値は「いいえ」です。
不審メールの報告画面でメール本文のテキスト表示に対応
[検疫] のメール詳細画面で、メール本文を [テキスト] と [メッセージソース] に表示を切り替えられるようになりました。
[テキスト] 表示を利用することで、メール本文に表示される内容を把握しやすくなります。
なお、HENNGE 製品管理者限定のユーザーコミュニティ「chameleon (カメレオン)」では、
その月にリリースされた HENNGE One の機能追加や改善を取りまとめ、開発背景などを記載した「アップデート情報」を毎月公開しています。
あわせてご覧ください。
HENNGE ユーザーコミュニティ「chameleon (カメレオン)」
※ 閲覧にあたっては「chameleon (カメレオン)」のユーザー登録が必要です。
※ ご登録は、HENNGE 製品ご利用のお申し込みをいただいている担当者様限定です。