発効日 : 2024 年 5 月 22 日
※ 過去の規約は、こちらよりご確認いただけます。
HENNGE Early Access Program 利用規約
HENNGE株式会社(以下「HENNGE」といいます。)が提供するHENNGE Early Access Program(以下「HENNGE EAP」といいます。)への参加およびHENNGE EAPにおいて提供される新機能・新製品・新サービス(以下「本件各β版」といいます。)の試験利用に関しては、以下の規約(以下「本規約」といいます。)が適用されるものとします。
1. HENNGE EAPの内容
1.1. HENNGE EAPは、HENNGEが開発する新機能・新製品・新サービスについて、公式販売前にお客様が試験的に利用できるプログラムです。お客様は、HENNGE EAPの参加に当たり本規約を遵守するものとします。
1.2. お客様は、本件各β版についてHENNGE所定の方法により試験利用をすることができます。本件各β版によっては、本規約に加え個別の利用規約に同意いただくことが必要な場合があります。
1.3. お客様は、本件各β版を無償でご利用いただけます。本件各β版ごとに、無料提供期間および提供条件は異なります。ご利用前に必ずご確認ください。
1.4. 本件各β版の中には、HENNGE以外の第三者が提供する外部サービスとの連携・利用が必要となるものがあります。その際には別途当該外部サービスの利用規約への同意および遵守が必要になります。
1.5. 本件各β版の提供が終了し、公式販売される有償サービス(以下「有償サービス」といいます。)へ移行した場合、お客様が有償サービスの利用を希望するときは別途のお申込みが必要となります。また、有償サービスの利用に関しては、本規約は適用されず、別途HENNGEが提示する有償サービスに関する規約または別途お客様とHENNGEとの間で締結する有償サービスの利用に関する契約にて定める条件が適用されるものとします。
2. 本件各β版利用のための設備設定・維持
2.1. お客様は、自己の費用と責任において、HENNGEが定める条件に適合するようお客様の設備を設定および管理し、本件各β版利用のための環境を維持するものとします。
2.2. お客様は、本件各β版を利用するにあたり、自己の費用と責任において、電気通信事業者等の電気通信サービスを利用してお客様の設備をインターネットに接続するものとします。
3. ユーザによる利用
3.1. 本件各β版の利用は、HENNGEが別段の意思を表示しない限り、次の区分に応じ、それぞれ以下の者(以下「ユーザ」といいます。)に限定されるものとします。
(1) 本件各β版の利用開始時に、お客様がHENNGEOneの各種サービスを既に利用している場合 HENNGEOneの各種サービス規約に基づき当該サービスの利用が認められる者
(2) 上記以外の場合 お客様およびお客様の関連会社の役職員(契約形態を問わずお客様またはお客様の関連会社の業務に従事する者をいい、派遣社員および業務委託先を含みます。
3.2. お客様が本件各β版をユーザの利用に供するにあたり、お客様は、お客様の責任においてユーザに本規約に基づく本件各β版の提供条件を説明し、承諾を得るとともに、本規約に基づきお客様が負う義務と同等の義務をユーザに遵守させるものとします。
3.3. お客様は、ユーザによる利用が自己の利用とみなされることを承諾し、ユーザにおいて生じる全ての事象に関し責任を負うものとし、ユーザが13.1各号に定める禁止事項に関する規定に違反した場合、速やかに当該違反を是正するものとします。
3.4. HENNGEは、HENNGEが本件各β版に関して保守上、運用上または技術上必要であると判断した場合、ユーザが本件各β版を通じて提供、伝送するあらゆるデータおよびログデータ(以下「お客様データ」といいます。)について、監視、分析、調査等必要な行為を行うことができるものとします。
3.5. HENNGEは、お客様データについて、所有権、知的財産権その他いかなる権利も取得しないものとします。
4. バックアップ
お客様は、3.4.に定めるお客様データについては、これと同一のデータ等を自らの責任においてバックアップとして保存しておくものとし、HENNGEは、お客様の保管、保存、バックアップ等に関して、責任を負わないものとします。
5. 本件各β版の使用・内容等の変更
5.1. HENNGEは、本件各β版の機能向上、機能追加または修正等のため、お客様の承諾を得ることなく、HENNGEの判断において本件各β版の内容の変更、本件各β版の利用方法の変更、またはバージョンアップ(以下「サービスの変更等」といいます。)を行うことができるものとします。
5.2. サービスの変更等に伴い発生する、お客様が使用する機器の設定その他本件各β版利用のための環境の変更については、お客様がその責任と負担においてこれを行うものとします。
6. HENNGE EAPおよび本件β版提供の中断
6.1. HENNGEは、自らの裁量によっていつでもお客様に通知することなくHENNGE EAPおよび個別の本件各β版の提供を中断することができるものとします。その場合、HENNGEは代替のサービスの提供その他一切の補償を行いません。
6.2. HENNGEが前項の定めに従いHENNGE EAPまたは個別の本件各β版の提供を中断した場合であっても、お客様は、当該中断について何らの異議も述べることができないものとします。HENNGEは、当該中断によりお客様に損害(中断が本件各β版を提供するために利用されるソフトウエア以外のデータ、ソフトウエアまたはハードウエアに与える悪影響に起因または関連して生じた損害を含みますが、これらに限られません。)が生じた場合であっても、当該損害についてお客様に対して何らの責任も負わないものとします。
7. 本件各β版の提供期間および終了
7.1. 本件各β版の提供期間は、それぞれ異なります。申込時にご確認ください。
7.2. HENNGEは、自らの裁量によっていつでも本件各β版の提供を終了することができるものとします。その場合、HENNGEは、自らの裁量で決定する合理的な予告期間をおいて、お客様にその旨を通知するものとします。
7.3. HENNGEは、前項に定める本件各β版の提供の終了に関して、お客様に損害が生じた場合であっても、当該損害についてお客様に対して何らの責任も負わないものとします。
7.4. お客様は、試験利用契約の解約を行うときには、解約を希望する日の1ヶ月前までに、HENNGE所定の方法により、HENNGEに解約の申込みを行うものとします。この場合、本件各β版の提供は、お客様からHENNGEに解約の申込みが到達してから1ヶ月後の日またはお客様が解約を希望する日のいずれか遅い日に終了するものとします。
7.5. 本件各β版の提供期間の満了または7.2.もしくは7.4.に基づき、HENNGEが本件各β版の提供を終了した場合、お客様は、本件各β版の試験利用にあたってHENNGEから提供を受けたソフトウエア、およびそれに関わる全てのデータ(本件各β版の試験利用のためにお客様が設置する設備などに格納されたソフトウエア、資料等の全部または一部の複製物を含みます。)を、本件各β版の提供が終了した後、速やかに、お客様の責任で消去するものとします。
7.6. 前項の場合、HENNGEは、本件各β版の試験利用にあたってお客様がHENNGE設備に記録した資料等の全部または一部の複製物を、本件各β版の提供が終了した後、速やかに消去するものとします。HENNGEは当該データの消去に関してお客様または第三者に生じた損害について、責任を負わないものとします。
8. HENNGE EAPの終了
8.1. HENNGEは、自らの裁量によっていつでもHENNGE EAPを終了することができるものとします。その場合、HENNGEは、自らの裁量で決定する合理的な予告期間をおいて、お客様に終了日を通知するものとし、HENNGE EAPにおけるすべての機能・サービス・製品は、終了日に提供を終了いたします。
8.2. HENNGEは、前項に定めるHENNGE EAPの終了に関して、お客様に損害が生じた場合であっても、当該損害についてお客様に対して何らの責任も負わないものとします。
9. 本件各β版提供の停止
お客様が、次の各号の一に該当する場合には、HENNGEは、お客様に対し何等の催告をすることなく、本件各β版の提供を停止することができるものとします。
(1) 手形もしくは小切手を不渡りとしたとき
(2) 破産手続開始、民事再生手続開始、会社更生手続開始、または特別清算開始等の申立があったとき
(3) 仮差押、差押、仮処分または競売等の申立があったとき
(4) 合併、解散または事業の全部もしくは重要な一部の譲渡または廃止を決議したとき
(5) 本件各β版の運営を妨害し、またはHENNGEの名誉、信用を著しく毀損したとき
(6) 第三者の本件各β版の利用に重大な支障を及ぼす行為をおこなったとき、またはそのおそれがあるとき
(7) 本件各β版の申込書に虚偽の記載があったことが判明したとき\
(8) お客様が本規約の規定に違反した場合 (ただし、軽微な違反を除きます)
10. 再委託
HENNGEは、お客様に対する本件各β版の提供に関して必要となる業務の全部または一部を、お客様からの承諾を得ることなくHENNGEの判断において第三者に再委託することができるものとします。この場合、HENNGEは、再委託先に対して、本規約に基づきHENNGEが負う義務と同等の義務を負わせるとともに、再委託先に対する管理監督責任を負うものとします。
11. 知的財産権の帰属
本件各β版および本件各β版を提供するためのサービスにかかる著作権、特許権、商標権等の知的財産権は、HENNGEまたは原権利者に帰属します。
12. 権利・義務の譲渡
お客様は、HENNGEの事前の書面による承諾なくして、本件各β版の利用に関する権利または義務を第三者に使用許諾もしくは譲渡し、もしくは担保に供し、または承継させることはできません。
13. 禁止事項
13.1. お客様は本件各β版の利用に関して、以下の行為を行わないものとします。
(1) HENNGEもしくは第三者の著作権、特許権、商標権等の知的財産権その他の権利を侵害する行為、または侵害するおそれのある行為
(2) 本件各β版の内容や本件各β版により利用しうる情報を改ざんまたは消去する行為
(3) 本規約に違反して、第三者に本件各β版を利用させる行為
(4) 一人分のユーザIDを複数人で共有する行為。
(5) 法令もしくは公序良俗に違反し、またはHENNGEもしくは第三者に不利益を与える行為
(6) 他者を差別もしくは誹謗中傷し、またはその名誉もしくは信用を毀損する行為
(7) 詐欺等の犯罪に結びつくまたは結びつくおそれがある行為
(8) わいせつ、児童ポルノまたは児童虐待にあたる画像、文書等を送信または掲載する行為
(9) 無限連鎖講を開設し、またはこれを勧誘する行為
(10) 第三者になりすまして本件各β版を利用する行為
(11) コンピュータウイルス、ワーム、トロイの木馬、その他の有害なコンピュータプログラム等を送信または掲載する行為
(12) 無断で第三者に広告、宣伝もしくは勧誘のメールを送信する行為、または第三者が嫌悪感を抱く、もしくはそのおそれのあるメール(迷惑メール)を送信する行為
(13) 第三者の設備等またはHENNGE設備等の利用もしくは運営に支障を与える行為、または与えるおそれのある行為
(14) HENNGE のウェブサイト、サービス、関連するネットワークへの不正アクセス行為
(15) HENNGE Device Certificateを複製する行為
(16) 自らまたは第三者をして本件各β版と類似する製品の調査、開発または販売を行う目的で本件各β版を利用する行為
(17) 当社が提供する資産やサービスのセキュリティ機構に対して、事前の承諾を得ることなく無断で調査や検証を実施する行為
(18) その行為が前各号のいずれかに該当することを知りつつ、その行為を助長する態様・目的でリンクをはる行為
13.2. お客様は、前項各号のいずれかに該当する行為がなされたことを知った場合、または該当する行為がなされるおそれがあると判断した場合には、直ちにHENNGEに通知するものとします。
13.3. HENNGEは、本件各β版の利用に関して、ユーザの行為が第1項各号のいずれかに該当するものであること、またはユーザの提供した情報が第1項各号のいずれかの行為に関連する情報であることを知った場合、事前にお客様に通知することなく、本件各β版の全部または一部の提供を停止し、または第1項各号に該当する行為に関連する情報を削除することができるものとします。ただし、HENNGEは、ユーザの行為またはユーザが提供または伝送する(お客様の利用とみなされる場合も含みます。)情報(お客様データその他のコンテンツを含みます。)を監視する義務を負うものではありません。
14. 利用目的の制限
お客様は、本件各β版をお客様の利用の目的にのみ利用することができるものとし、有償無償を問わず、お客様が第三者に提供するサービス等に本件各β版を組み込み、またはお客様が提供するサービスとして、もしくは付加サービスの一環として本件各β版を利用することはできません。
15. 通知
15.1. HENNGEからお客様への通知は、本規約に特段の定めのない限り、通知内容を電子メールの送信または(https://support.hdeone.com/hc/ja)に公開するWebサポートサイトに掲載する方法により行います。
15.2. 前項の規定に基づき、HENNGEからお客様への通知を電子メールの送信またはWebサポートサイトへの掲載の方法により行う場合には、お客様に対する当該通知は、それぞれお客様に電子メールが到達した時点またはWebサポートサイトへの掲載がなされた時点から効力を生じるものとします。
15.3. お客様は、お客様が本件各β版の申込にあたりHENNGEに提出した情報に変更があった場合には、その変更の都度、速やかにHENNGE所定の方法にてHENNGEに対し通知するものとします。
16. 秘密保持
16.1. お客様は、以下の各号に掲げる情報(以下「HENNGE秘密情報」といいます。)を、HENNGE EAPへの参加または本件各β版の試験利用以外の目的で使用してはならず、HENNGEの事前の書面による承諾なしに、HENNGE EAPへの参加または本件各β版の試験利用のためにHENNGE秘密情報を知る必要のある自己の役員および従業員以外の第三者に対して開示または提供しないものとします。
(1)HENNGEが秘密情報である旨を指定しまたは通知してお客様に提供した情報
(2)HENNGE EAPへの参加または本件各β版の利用に関連しまたはその過程で取得したHENNGEの営業上または技術上の情報
(3)ユーザID、パスワードその他HENNGEがHENNGE EAPの利用者に限定して提供する情報
なお、お客様は、HENNGEから求められた場合には、いつでも遅滞なく、HENNGE秘密情報、HENNGE秘密情報を記載または包含した書面その他の記録媒体物およびその全ての複製物を返却または廃棄するものとします。
16.2. HENNGEは、HENNGE EAPまたは本件各β版の提供に伴い、お客様より取得した情報(以下「お客様秘密情報」といいます。)を第三者に開示または提供しないものとし、また、不正利用の防止またはHENNGE EAPもしくは本件各β版を含むHENNGE取扱い製品・サービスの提供・開発・改善・提案のために必要な範囲を超えてこれらを使用しないものとします。ただし、次の各号の一に該当する場合には、HENNGEは、各号の場合に必要な範囲でお客様秘密情報を第三者に開示することができるものとします。
(1) お客様が本規約に違反し、またはHENNGE EAPまたは本件各β版の提供を妨害する行為を行ったことにより、HENNGEがHENNGE EAPまたは本件各β版の円滑な提供を確保する必要がある場合
(2) HENNGEの子会社、関連会社または外部委託先に対し、不正利用の防止またはHENNGE EAPもしくは本件各β版の提供・開発・改善・提案のために必要な範囲で提供する場合またはその取扱いを委託する場合
16.3. HENNGEは、お客様秘密情報についてお客様および特定の個人が識別されることがないようにしたうえで、統計目的で分析し、その統計結果を一般に公表することができるものとします。
16.4. 第1項及び第2項の規定にかかわらず、次の各号の一に該当する場合には、受領者(お客様またはHENNGEのうち、秘密情報を受け取る者。以下同じ。)は、開示者(お客様またはHENNGEのうち、秘密情報を提供する者。以下同じ。)から取得した情報を第三者に開示することができるものとします。
(1) あらかじめ開示者の書面による同意が得られている場合
(2) 法令に基づく場合
(3) 開示者より情報を取得した際に、当該情報を既に受領者が保有していた場合
(4) 開示者より情報を取得した際に、当該情報が既に公知となっている場合
(5) 開示者より情報を取得した後に、当該情報が受領者の責めによらずに公知となった場合
(6) 正当な権限を有する第三者から当該情報を適法に取得した場合
(7) 開示者より取得した情報によることなく当該情報を独自に開発・取得した場合
17. 個人データの保護
17.1. HENNGEは、HENNGE EAPおよび本件各β版の提供にあたり、個人情報の保護に関する法令および各種ガイドラインを遵守し、次の各号に定める場合に、個人データ(個人情報の保護に関する法律に定める「個人データ」をいいます。以下同じ)を取り扱うものとします。
(1) HENNGE EAPおよび本件各β版の提供、運用、保守その他これらに準ずる業務
(2) HENNGE EAPおよび本件各β版の機能、仕様、動作、コンテンツ等のカスタマイズ、改善または新規開発
(3) お客様からの各種お問い合わせへの対応
(4) HENNGE取扱い製品・サービス、イベント、セミナー情報等に関する各種ご案内
(5) 本規約の違反事由または解除事由の有無に関する調査若しくは確認
(6) 統計目的でのデータ分析および前各号の目的に付随するデータ分析
17.2. HENNGEは、個人データを、前項各号の利用目的の範囲内で取り扱い、当該範囲を超えて取り扱わないものとします。ただし、以下の各号の場合を除きます。
(1) あらかじめ個人データの本人の同意が得られている場合
(2) 法令に基づく場合
(3) 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、個人データの本人の同意を得ることが困難である場合
(4) 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、個人データの本人の同意を得ることが困難である場合
(5) 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力の必要がある場合であって、個人データの本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
17.3. HENNGEは、17.1.各号の利用目的が終了した場合、個人データを削除するものとします。
17.4. HENNGEは、その取り扱う個人データの漏えい、滅失または毀損の防止その他の個人データの安全管理のために必要かつ適切な組織的安全管理措置、人的安全管理措置および技術的安全管理措置を講じ、継続的に改善するものとします。
17.5. HENNGEは、個人データの管理責任者を置くものとします。
17.6. HENNGEは、その役職員(契約形態を問わずHENNGEまたはHENNGEの関連会社の業務に従事する者をいい、派遣社員および業務委託先を含みます。)に個人データを取り扱わせるに当たっては、当該個人データの安全管理が図られるよう、当該役職員に対する必要かつ適切な監督を行うものとします。
17.7. HENNGEは、その取り扱う個人データの漏えい、滅失、毀損その他の個人データの安全の確保に係る事態であって個人の権利利益を害するおそれが大きいものとして個人情報保護委員会規則で定めるものが生じたときは、関係省庁等に報告をするものとします。その場合、報告前に、あらかじめエンドユーザに通知することにより個人データの本人に通知するものとします。
17.8. HENNGEは、個人データの取扱いの全部または一部を第10条の規定に基づき委託する場合は、その取扱いを委託する個人データの安全管理が図られるよう、委託先の選定を個人情報保護体制を確認した上で慎重に行い、委託を受けた者に対する必要かつ適切な監督を行います。
17.9. HENNGEは、個人データを第三者に提供または開示しないものとします。ただし、以下の場合を除きます。
(1) 個人データの本人が当該本人の個人データの提供または開示に同意している場合
(2) 第1項各号に定める利用目的の達成に必要な範囲内において個人データの取扱いの全部または一部を委託する場合
(3) 合併その他の事由による事業の承継に伴って個人データが提供される場合
(4) HENNGEの個人情報保護方針の定めに基づいて個人データを共同利用する場合
(5) その他、個人情報保護法により認められる場合
17.10. HENNGEは、外国にある第三者に対し個人データを提供しないものとします。ただし、以下の場合を除きます。外国にある第三者に対し個人データを提供する場合には、HENNGEは、法令上許容される場合を除き、個人情報保護法上求められる基準に適合する体制を整備している者に対してのみ、個人データを提供し、かつ、当該適合体制が継続的に維持されるよう、必要な措置を講じます。
(1) 個人データの本人が個人データの移転に同意している場合
(2) HENNGEが個人データの取扱いを委託する場合の委託先に提供する場合
(3) HENNGEの個人情報保護方針の定めに基づいて個人データを共同利用する場合
18. HENNGEの責任の範囲
18.1. HENNGEは、HENNGE EAPへの参加および本件各β版の試験利用について、以下の各号に掲げる事項を何ら保証するものではなく、当該事項について何らの義務も負うものではありません。
(1) お客様によるHENNGE EAPへの参加または本件各β版の試験利用が、お客様に適用のある法令または業界団体の内部規則に適合すること
(2) お客様によるHENNGE EAPへの参加または本件各β版の試験利用が、第三者の知的財産権その他の権利を侵害しないこと
(3) お客様によるHENNGE EAPへの参加または本件各β版の試験利用により、お客様がご利用中のHENNGE Oneの各種サービスに何らの影響を及ぼさないこと。なお、本件各β版のご利用を原因としてHENNGEが提供する各種有償サービスの可用性保証を下回る事象が発生した場合、減額対象外とします。
(4) お客様によるHENNGE EAPへの参加または本件各β版の試験利用により、お客様のデバイス、システム、ご利用の外部サービス等に不具合を来さないこと
(5) HENNGE EAPまたは本件各β版の提供に利用される機能・製品・サービス等が、お客様の特定の利用目的に適合しまたは特定の機能若しくは品質を備えていること
(6) 本件各β版の提供に利用される機能・製品・サービスその他HENNGE EAPを構成するソフトウエアおよびハードウエアに瑕疵若しくは破損が存在せずまたは障害が発生せず、それらが特定の水準の信頼性、安全性および効率性を備えること
(7) HENNGE EAPの提供が中断もしくは停止しまたは本件各β版が利用不能となる事態が生じないこと
18.2. HENNGE EAPの申込みサイトから第三者のウェブサイトへのリンクまたは第三者のウェブサイトからこれらのサイトへのリンクが提供されている場合であっても、HENNGEは、当該第三者のウェブサイトおよびその内容について、何らの責任も負わないものとします。
18.3. HENNGEは、HENNGEの本規約違反による債務不履行責任、不法行為責任その他法律上の請求原因の如何、直接かつ現実に発生した損害、間接損害、逸失利益その他発生した損害の種類および重過失の有無を問わず、HENNGE EAPへの参加または本件各β版の試験利用に関してお客様に対して損害を賠償しまたは補償する責任を一切負いません。また、当該責任免除が、適用される法令により効力を有しない場合、HENNGEがHENNGE EAPへの参加または本件各β版の試験利用に関してお客様に対して負う責任については、当該法令により有効とされる範囲内のHENNGEの故意または重過失による直接かつ現実の損害に限るものとします。
18.4. HENNGEは、お客様またはユーザが本件各β版を利用することによりお客様と第三者との間で生じた紛争等について、責任を負わないものとします。
19. 反社会的勢力等の排除
19.1. HENNGEおよびお客様は、自らまたはその役員(名称の如何を問わず、相談役、顧問、業務を執行する社員その他事実上経営に参加していると認められる者を含みます。)、従業員およびユーザが、次の各号に記載する者(以下「反社会的勢力等」といいます。)に該当せず、今後も該当しないこと、また、反社会的勢力等との関係を持っておらず今後も持たないことを表明し、保証します。
(1) 警察庁「組織犯罪対策要綱」記載の「暴力団、暴力団員、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋等、社会運動等標ぼうゴロ、特殊知能暴力集団等」その他これらに準ずる者
(2) 資金や便宜供与、不正の利益を図る目的で利用する等により、前号に記載する者と人的・資本的・経済的に深い関係にあると認められる者
19.2. HENNGEおよびお客様は、自らまたは第三者(ユーザを含む)を利用して、次の各号に記載する行為を行わないことを確約します。
(1) 詐術、暴力的行為または脅迫的言辞を用いる行為
(2) 違法行為または不当要求行為
(3) 業務を妨害する行為
(4) 名誉や信用等を毀損する行為
(5) 前各号に準ずる行為
19.3. HENNGEおよびお客様は、相手方が前各項に関して必要な措置を要請した場合には、これに協力するものとします。また、本条各項に違反する疑いがあるとしてその旨を通知した場合、相当期間内に当該通知に対して、回答するものとします。
19.4. HENNGEおよびお客様は、相手方が本条各項に違反したとき(前項の回答が合理的な内容でない場合を含みます。)は、相手方に対して何らの義務を負うことなく、何らの催告をすることなく直ちに本件各β版の提供を停止または利用契約を解除することができるものとします。
20. 反規約の改廃
20.1. HENNGEは、お客様の個別の同意を得ることなく本規約の内容をいつでも改定または一部廃止できるものとします。
20.2. 前項の改定は、改定日に効力が発生するものとし、同日以降にお客様がHENNGE EAPへ参加または本件各β版を試験利用した場合には、変更後の本規約が適用されます。
20.3. HENNGEは、本規約の改定を行う場合には、変更後の本規約の内容およびその効力発生日につき、合理的な期間をおいて事前にお客様に通知するものとします。ただし、文言の修正等、お客様に不利益を与えるものではない軽微な変更の場合には、この限りではなく、適切な周知方法によることができるものとします。
21. 存続条項
本規約6.2、7.3、7.5、7.6、8.2、11、12、16ないし18、19.4、並びに21ないし23の規定は、お客様による本件各β版の試験利用終了後も、その終了原因にかかわらず有効に存続するものとします。
22. 存準拠法および裁判管轄
本規約の成立、効力、解釈および履行については、日本法に準拠するものとし、本規約、HENNGE EAPへの参加および本件各β版の試験利用に関して生じた、お客様およびHENNGE間の一切の紛争に関しては、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
23. 協議
本規約に定めのない事項または本規約の履行もしくは解釈につき疑義を生じた場合には、お客様およびHENNGE間にて誠意をもって協議し、円満解決を図るものとします。