HENNGE Cloud Protection の初期設定や、運用管理を行う管理者が本記事内容の対象となります。
目的
HENNGE Cloud Protection でレポートの発行を行い、その確認および管理を行います。
注意事項
1. 本記事の内容は 2024 年 5 月時点での製品仕様に基づき作成しており、以後予告なく変更される場合があります。
2. 実際の画面確認や、設定の変更には HENNGE Cloud Protection の管理者権限が必要です。
3. HENNGE Cloud Protection 管理画面の URL は、お客様テナントにより異なります。
詳細説明 / 手順
HENNGE Cloud Protectionでは、接続対象テナントの定期的なシステムの健全性の確認のため、レポートの発行を行うことができます。
レポートでは、選択した期間において、アイテムごとの検疫の結果や重大度別(重要、高、中、低)の検出の状況等を確認できます。
1. 新規 レポート の発行方法
1.1. HENNGE Cloud Protection の管理画面を開きます。
管理画面へのアクセス方法は、以下の手順を参照してください。
HENNGE Cloud Protection 管理画面へのアクセス方法
1.2. 画面の左側メニュー [ COLLABORATION PROTECTION ] - [ レポート ] の順にクリックします。
1.3. [ レポートを追加 ] をクリックします。
1.4. 次の情報を入力します。
[ レポート名 ] : レポートに名前を付けます。 (例 : 週次レポート)
[ 組織名 ] : 対象の Microsoft 365 テナントが選択されます。
[ 頻度 ] : レポートを生成する頻度を選択します。
[ タイムゾーン ] : レポートで使用するタイムゾーンを選択します。
[ 言語 ] : レポートで使用する言語を選択します。
[ コンテンツ ] : レポートに含めるダッシュボードのセクションを選択します。
[ 作者名 ]:レポートの作者名を入力します。
[ 概要 ]:レポートの概要を入力します。(任意)
1.5. [ 保存 ] をクリックします。
以上で、レポートを生成するための新しいスケジュールが作成され、指定した頻度に基づきレポートが作成されます。
2. レポート の確認方法
2.1. HENNGE Cloud Protection の管理画面を開きます。
管理画面へのアクセス方法は、以下の手順を参照してください。
HENNGE Cloud Protection 管理画面へのアクセス方法
2.2. 画面の左側メニュー [ COLLABORATION PROTECTION ] - [ レポート ] の順にクリックします。
2.3. 対象のレポートの名前の左側にあるドロップメニューをクリックすることで、ダウンロード可能なレポートが表示されます。
※ 初回のレポート発行までには、[ 頻度 ] 設定に応じた時間が必要となります。(毎週の場合は1週間)
2.4. [ ダウンロード可能なレポート ] で、ダウンロードして表示するレポートをクリックします。
レポート (PDFファイル) をブラウザーで開くか、コンピュータに保存できます。
3. レポート のダウンロード可能期間
発行したレポートのダウンロード可能期間は以下の通りです。
頻度 | ダウンロード可能期間(作成日から) |
毎日 | 2週間 |
毎週 | 2ヶ月 |
毎月 | 5ヶ月 |