対象
HENNGE Cloud Protection の初期設定や、運用管理を行う管理者が本記事内容の対象となります。
目的
HENNGE Cloud Protection のポリシーにて設定可能な項目である、[ 一般 ] タブ内の設定内容について説明します。
注意事項
1. 本記事の内容は 2024 年 1 月時点での製品仕様に基づき作成しており、以後予告なく変更される場合があります。
2. 実際の画面確認や、設定の変更には HENNGE Cloud Protection の管理者権限が必要です。
3. ポリシーはテナント単位でのみ指定が可能です。
詳細説明 / 手順
HENNGE Cloud Protection 管理画面の左メニュー [ Collaboration Protection ] ‐ [ ポリシー ] - [ 一般 ] タブで設定可能な値について説明します。
ポリシー設定
タブ | 項目名 | 説明 |
一般 | ポリシー名 |
ポリシーの名前を設定します。 ※ 設定必須項目 |
タグ |
ポリシーにタグを設定できます。 | |
説明 | ポリシーに説明を記載できます。 | |
プライバシー |
ファイルの送信でパーソナライズされていないメタデータの送信を許可する |
脅威分析の効率と精度の向上のため、WithSecure 社へパーソナライズされていないメタデータの送信を許可します。 |
さらなる分析のために、WithSecureが 疑わしい実行ファイルを保存することを許可する |
WithSecure 社内での継続的な調査のため、 疑わしい実行可能ファイルの保存を許可します。 |
|
さらなる分析のために、WithSecureが 疑わしい非実行ファイルを保存することを許可する |
WithSecure 社内での継続的な調査のため、 疑わしい非実行ファイルの保存を許可します。 |
|
WithSecureが脅威の分析に使用する サードパーティサービスへのデータ送信を許可する |
保護の品質と脅威の分析を改善するために、WithSecure Lab パートナーに ・ファイルコンテンツとメタデータ |
|
通知 | 受信者のメールアドレス | セキュリティアラートや、管理者への通知が有効な場合、 同項目に設定したメールアドレスに通知が送信されます。 |
送信者のメールアドレス | 検出及びその他の管理者通知の送信元となるメールアドレスを指定します。 | |
重大度に基づくユーザ通知 | 通知の重要度に応じて、ユーザへ通知するかを設定します。 以下の値で設定可能です。 ・すべて(低、中、高、重大) ・中、高、重大 ・高、重大 ・重大 |
脅威の制御
マルウェアスキャン
Exchange、SharePoint、OneDrive、およびTeamsのマルウェアスキャン設定において設定したファイルの種類を有害なものと定義します。
下記のファイルの種類が設定可能です。
・.exe,.dll,.sys
・.iso
・.lzh,.lha
・.rar
・.zip
・.pdf
・.docx,.docm,.dotx
・.doc,.dot
・.rtf
・.xlsx,.xlsm,.xlsb
・.xls