ご質問
Secure Browser から各種サービスへアクセスしています。
アクセス先サービスの画面表示を変更することはできますか?
回答
モバイル版 Secure Browser をご利用の場合、ユーザーエージェントを変更することで、ビューモードを変更することは可能です。
ユーザーエージェントの変更方法
iOS、iPad OS の場合
1.「画面右下のギアアイコン」を押す
2. [ユーザーエージェント] を押す
3. 利用したいユーザーエージェントを押す
4. 一度 Secure Browser を終了し、再度 Secure Browser を起動する
Android の場合
1.「画面右上の三点リーダ > 設定」の順に押す
2. [ユーザーエージェントの変更] を押す
3. 利用したいユーザーエージェントを選択して、OKを押す
4. 一度 Secure Browser を終了し、再度 Secure Browser を起動する
--------------
※ PC 版 Secure Browser にはユーザーエージェントの変更機能はありません。
なお、Secure Browser はアクセス先サービスで用意している標準 WEB UI をそのまま表示させているため、各ユーザーエージェントを利用した際のアクセス先サービスの画面表示はアクセス先サービスの設定や仕様等に準じます。
そのため、アクセス先サービスの画面表示の変更方法等については、アクセス先のサービスへ確認してください。