対象
- Access Control を利用するお客様
- macOS でデバイス証明書を利用するお客様
目的
- macOS 向けにデバイス証明書のインストール方法を説明します。
注意事項
- 本記事の内容は 2025 年 2 月時点での製品仕様に基づき作成しており、以後予告なく変更される場合があります。
- 使用する端末や OS のバージョンによって、表示される画面に多少差異がある場合があります。
- macOS 15 以降の OS をご利用している場合、本手順の 1 ~ 5 をご参考にプライベート Wi-Fi の設定を一時的にオフにする必要があります。
※ 未実施の場合、デバイス証明書のインストールに失敗する場合があります。
※ インストール完了後は設定を戻しても問題ありません。
手順
macOS 15 以降をご利用の場合は、プライベート Wi-fi 設定の停止から全ての手順を実施してください。
macOS 15 未満をご利用の場合は、デバイス証明書のインストール以降の手順を実施してください。
プライベート Wi-fi 設定の停止
1. 対象のMac 端末でシステム設定を開き、[Wi-Fi] をクリックします。
2. Wi-Fi の設定画面で利用中の Wi-Fi の [詳細] をクリックします。
3. [プライベート Wi-Fi アドレス] のメニューより、設定値を [オフ] へ変更します。
※ デバイス証明書のインストール完了後に設定を元に戻す場合は、既定の設定値を記録してください。
すでに設定値がオフの場合は手順 6. へ進みます。
4. [プライベート Wi-Fi アドレスをオフにしますか?] のポップアップが表示された場合は、[オフにする] をクリックして設定画面に戻ります。
5. [プライベート Wi-Fi アドレス] がオフになっていることを確認して、[OK] をクリックします。
デバイス証明書のインストール
1. 証明書インストール用の通知メールを開き、【手順 1】に記載されている URL をクリックします。
※ 証明書インストール用メールは、noreply@ssso.hdems.com のアドレスから届きます。
2. [Cybertrust DeviceiD Importer] のダウンロードが完了することを確認します。
3. ダウンロードした [Cybertrust DeviceiD Importer] を開き、インストーラー画面より DeviceID Importer を Applications へ移動させます。
4. Mac 端末から LaunchPad - Cybertrust DeviceiD Importer を開きます。
5. ポップアップが表示されるので、[開く] をクリックします。
※ ダウンロードアプリケーションの実行許可の設定によって、設定できない場合があります。
その場合は、以下手順で「ダウンロードアプリケーション実行許可」の設定変更を行います。
・Mac のシステム設定を開き、[プライバシーとセキュリティ] をクリックします。
・画面下部のセキュリティより、[アプリケーションの実行許可] の項目を [App Store と確認済みの開発元からのアプリを許可] に設定します。
6. 証明書識別子の入力画面が表示されるので、手順 1. で確認した証明書インストール用メールの本文に記載されている証明書識別子を入力して、[証明書登録] をクリックします。
もしエラーメッセージが表示された場合は、以下の記事からエラー原因をご確認ください。
エラーメッセージ集 Device Certificate for Mac
7. ポップアップが表示されるので、Mac 端末のパスワードを入力し、[OK] をクリックします。
※ 証明書のインストール完了まででは、[OK] ボタン押下後から数分かかる場合もあります。
8. 証明書インストール完了画面が表示されるので、[OK] をクリックすることで証明書インストール作業は完了です。
9. (macOS 15 以降の場合のみ) プライベート Wi-Fi 設定を元の設定に戻します。
必要に応じて、手順 3. で [オフ] に変更したプライベート Wi-Fi 設定を元の値に戻します。
なお、デバイス証明書のインストール以降に、証明書を利用して HENNGE へログインする場合は、下記のログイン画面が表示された際に [証明書ログイン] ボタンをクリックしてログインを進めてください。