対象
- Email DLP の管理者
- Email DLP でメール送信時の承認要求機能を利用するお客様
目的
- Email DLP で承認要求機能の設定手順を説明します。
- 本手順を実行することでメール送信時に承認者を設定することが可能です。
注意事項
- 本記事の内容は 2025 年 3 月時点での製品仕様に基づき作成しており、以後予告なく変更される場合があります。
- 実際の画面確認や、設定の変更には Email DLP の管理者権限が必要です。
- 管理画面へのアクセス方法は、以下の手順をご参照ください。
手順
通知設定の作成
1. Email DLP 管理画面より [通知設定] - [承認結果] にアクセスします。
2. [+作成] をクリックします。
3. 優先度やポリシー名、件名、本文などの必要事項を記載し、 [+作成] をクリックします。
※ 初期テンプレート内容は自動でセットされますが、必要に応じて下記の記事を参考に修正してください。
Email DLP 通知設定 - 承認結果の作成 / 編集
アドレスグループの設定
1. [アドレス設定] - [アドレスグループ] を選択します。
2. アドレスグループの [+作成] をクリックします。
3. グループ名及びアドレスの登録と承認者の指定を行った後、 [追加] をクリックします。
4. [+作成] をクリックします。
ルールグループの作成
1. [フィルター設定] - [ルールグループ] を選択します。
2. [+作成] をクリックします。
3. グループ名及び説明を記載して [+作成] をクリックします。
4. ルールグループ一覧画面から、項番3にて作成したルールグループを選択し、 [+新規ルール作成] をクリックします。
5. 各種情報を記載し、承認対象としたいルールのアクションを承認要求を指定します。
6. 承認者を該当フィルターから除外するためルール条件を追加した後、 [+作成] をクリックします。
※ 承認者自身にも当該フィルターを適用したい場合は設定不要です。
対象:エンベロープ送信者
条件:承認者ではない
パターン:作成したアドレスグループ
フィルター設定
1. [フィルター設定] - [フィルター] を選択します。
2. [+作成] をクリックします。
3. 各項目を設定後、 ルールグループ項目にて先ほど作成したルールを設定します。
※フィルター設定例
優先度:任意
送信者:通知設定にてしたアドレスグループ
受信者:すべての受信者
ルール名:ルールグループにて作成したグループ
4. [作成] をクリックします。
5. 設定は以上です。
※ 不明点や、検証フィルターの設定代行をご希望の際は HENNGE One Technical Support までお気軽にご連絡ください。