自動暗号化済みZIPファイルを解凍したところ、フォルダ内に以前解凍したファイルが含まれてしまう

Q.

ZIPファイルを解凍すると、フォルダ内に以前解凍したファイルも含まれています。なぜでしょうか。

 

A.

HENNGE Email DLP の設定で、ZIPファイル名を固定(encrypted_files.zip など)にしている場合に発生することがあります。

WindowsのOS標準解凍ツールでは、解凍時にZIPファイル名を元にフォルダ名を決定するため、過去に解凍したフォルダに新しく解凍したファイルを追加していく動作をすることがあり、その結果、受信側であたかも意図しないファイルが添付されていたかのように見えることがあります。

本事象は暗号化ファイル名に差し込みタグを用いることによって回避可能です。
ZIPファイル名で利用できる差し込みタグにつきましては下記記事の「5. ZIP ファイル名 」をご参照ください。
(参考)
暗号化タイプ定義を作成する

 

(設定例)

「暗号化タイプ定義」の「ZIPファイル名」を次のように設定いただくと、
ファイル送信時の時刻をファイル名に追加することができます。

【設定例1】
 ((%ORIGINAL-NAME%)).zip
【設定例2】
 encrypted_((%LOCAL-HOUR%))((%LOCAL-MINUTE%))((%LOCAL-SECOND%)).zip
 受信ファイル名の例:encrypted_174623.zip(17時46分23秒に送信したメール)

 24o-00_44_172457.png

 



          
この記事は役に立ちましたか?