Firefox上でHENNGE Device Certificateの読み込みが可能となる挙動を確認いたしましたのでお知らせいたします。
Firefoxバージョン:75以降にて追加されております証明書ストレージ用の新たなパラメータを有効にすることにより、
HENNGE Device Certificateの読み込みが可能となることを確認いたしました。
Firefox上での該当機能の有効手順は下記をご参照ください。
手順:
1. Firefox アドレスバーに about:config と入力する
2. 警告ページの[危険性を承知の上で使用する] をクリックする(*1)
3. 検索バーに security.osclientcerts.autoload を入力し、設定を[False] から [True]へ変更する
4. Firefox を再起動する
5. HENNGE ログイン画面から、HENNGE Device Certificateを利用してログインする
(*1) Firefox の内部設定を変更する際に共通で表示される警告メッセージです。
※Windows、Mac端末共に上述のFireFox側の設定変更によりHENNGE Device Certificateの読み込みが可能となることを確認しております。
※今後のFirefoxのバージョンアップに伴い、上記パラメータの変更無しにHENNGE Device Certificateの読み込みが可能となる可能性もございます。
最新のHENNGE One動作環境の情報につきましては下記記事をご参照ください。