対象
- Secure Download で添付ファイルを受信した受信者
目的
- Secure Download 形式で添付ファイルを受け取った際に発生する可能性のあるトラブルと、トラブルが発生した際のトラブルシュートをご案内します。
目次
詳細
トラブル例
多くいただくトラブル例を以下に記載します。
【PDF の内容に関連したトラブル】(PDF ファイルを受信した場合)
- PDF の内容が文字化けする
- PDF が真っ白になり内容が確認できない
- PDF の内容が一部しか表示されない / 内容の一部のみが表示される
【ダウンロード画面に関連したトラブル】
- ダウンロード用 URL をクリックしてもリンク先のダウンロード画面に正しく遷移しない
- ダウンロード用 URL を開くと「アクセスが拒否されました」のエラーが表示される。
エラーメッセージ : ダウンロードリンクの有効期限が切れているか、リンクが存在しません。 - ダウンロード用 URL を開くと「接続がプライベートではありません」のメッセージが表示される。
トラブルシュート / ワークアラウンド
受信者側で以下のトラブルシュートおよびワークアラウンドを実施してください。
環境に起因した問題である可能性が考えられます。
1. 動作環境に含まれる PDF ビューワーでファイルを開く(PDF ファイルを受信した場合)
当製品は以下の「動作環境」にて事前に閲覧の動作確認をしています。
下記の記事に記載されている OS / ブラウザで閲覧してください
※ PDF を閲覧するためのアプリケーションやブラウザの拡張機能をご利用の場合、互換性の問題で PDF が正常に表示されない場合があります。
参考:HENNGE One 動作環境
2. ブラウザのノンキャッシュモードでの再現性を確認する
Google Chrome のシークレットウィンドウや Microsoft Edge の InPrivate ウィンドウで同じ事象が発生するか確認してください。
閲覧履歴・キャッシュ・ブラウザの拡張機能の影響を受けない状態でも問題が再現するかを確認するための作業です。
上記作業で再現しない場合は、ブラウザのキャッシュクリアを実施してください。
参考:キャッシュクリアの方法
3. ダウンロード用 URL をコピーし、直接ブラウザのアドレスバーに貼り付けてアクセスする
URL が表示されているにもかかわらず、クリックすると「アクセスが拒否されました」等のエラーになる場合は、この方法で正常にアクセスできる可能性があります。
4. Email DLP の FQDN を明示的に許可する
Web プロキシやフィルタリング機能等をご利用の環境で、Secure Download へのアクセスがブロックされるケースがあります。
下記の記事を参考に、Email DLP の FQDN を許可してください。
参考:HENNGE One 動作環境
※ Secure Download は「Email DLP の機能の一部」という位置づけであることから、Email DLP の項目内に当機能の FQDN を記載しています。
解決しない場合
上記を全て実施しても状況が改善しない場合、送信元の HENNGE One をご契約している企業様経由で調査をいたします (※) ので、以下の情報をご提供ください。
- エラーが発生するまでの詳細な手順
※ 操作や画面遷移の様子がわかるように動画でお寄せいただけるとより確度の高い調査ができます - 問題が発生する PDF ファイル (PDF ファイルを受信した場合)
ファイル名:hennge_secure_download.pdf - ご利用環境 (OS、ブラウザ、PDF 閲覧ソフトウェアなど)
- エラーの画面スクリーンショット
※ URL バーやステータスバーなどを含め、ブラウザ全体がすべて見えるよう取得してください - エラー時に表示されているURLをメモ帳などに貼り付けたテキストファイル
※参考:問題が解決しない場合
└ 2. HENNGE One をご契約されているお客様以外の場合